fc2ブログ

トラちゃんの話①

トラ1


去年まで 4匹猫と暮らしていた。
今年は3匹だ。
去年の8月9日に1匹病気で亡くした。

亡くなる前に ちょっとだけ元気になる。
これから良くなるのかと期待したけど
あっという間に 急変した。

この時期いつも忙しい仕事も
不思議と合間を縫って トラちゃんと
ゆったりした時間を持つことができた。

やかましい3匹も黙って
遠巻きに 私とトラちゃんを
見守ってくれた。

たくさん 沢山 話をした。

トラちゃんは
出産の経験がある猫だった。
以前近くの駐車場を借りていた時に。
見たことがある猫だったからだ。


野良ちゃんなのに
とても人懐っこくて
誰かに飼われているのかな?
・・・と 思っていたけど

近所のマンションで子供達から
パンやお菓子を貰っていた
地域猫だった。

まるまるとしていて
知り合いの ”みーちゃん” にそっくりだった。(みーちゃんはオス)
『みーちゃん。 ちょっと見ない間に 一段とおっきくなったんじゃない~?』
なんて
お気楽に話かけていたが
お腹が大きかったんだね。

その頃は まだアニマルコミュニケーションも知らなくて・・・
太っいるのと 妊娠しているものとの違いも知らなかったんだ。

お腹がすいていたんだね。

その後駐車場に行くときは
お水と カリカリを持っていたけど
会えなかったね。


自分一人でも生きていくのが大変なのに
お腹がおおきくなって・・・

と、 なぜか気になる猫だった。








スポンサーサイト



我が家の猫事情

去年までは 我が家には4匹猫がいた。
今年は3匹・・・ 


我が家の猫は どの仔も野良ちゃんで
フラッと流れついたり 我が家の猫についてきたり
いつの間にか居ついたり


なので、子猫っていうのは少なく
ある程度成長している仔が多い。


猫は成猫でも子猫でも好きなので
来るもの拒まず、去る者追わずの精神で
一緒に暮らしている。


ただ 一代限りの約束で 子孫は残せないけど
お腹一杯の御飯と 安心できる寝床と
死ねまで一生 一緒にいようねって約束


なので我が家の猫は 聞き分けが良く
好き嫌いをしないで みんな仲良く・・・の
ハズだったのが


いつ、どこからそうなったのか分からないが
「あいつが嫌い。」
「この子がうざい。」と
喧嘩を始める次第で・・・ (*`へ´*)


みんな それまでの生育状況からか
口のたつのやら
喧嘩慣れしているのやら
それぞれなので


なかなか調整はむずかしい・・・ w( ̄o ̄)w



なかなか・・・ w( ̄o ̄)w


アニマルコミュニケーション出来るんじゃないのかって?


それが なかなか・・・ w( ̄o ̄)w


そんな訳で


各部屋に1匹ずついたんだ。

最近では 1:2になりました~
・・・決して 仲が良い?って訳でもなく

こちらと

「負けるもんか」 ケリケリ
猫キ~ック

t02200165_0800060012729828039.jpg


「おっ! やるんか やるんか」
こんな感じで・・・ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

t02200165_0800060012729828036.jpg


こちら

私に被害がなければ宜しくってよ  ホホホ( ^ω^)

暑いとき②


まっ! 
何とか
一緒に居られるってとこかな?(笑う)










アニマルコミュニケーション茶話会のお知らせ

■2018年08月03日(金)

アニマルコミュニケーションに興味のある人
気楽に体験してみたいな
うちのOOちゃん 私の事どう思っているのかな?
そんな アナタに・・
お茶とお菓子でまったりしながら
アニマルコミュニケーションについてお話しませんか?
気軽に参加していただける、ゆる~い感じの茶話会です
今回アニマルコミュニケーションできるヒーラーさんも参加予定です。
可愛い動物さんのお写真お持ちくださいね。


  ● 開催日  2018/08/03(金) 
  ● 時間   15:00~17:00    
  ● 場所    ヒーリングサロン フェリーノ2F(倉敷市老松町)
  ● 参加費  1500円
  ● 受講資格:どなたでも  
   ( 時間内であれば出入り自由です)
  ● 要予約 08月01日まで、

    連絡はこちら → ">
    アニマル茶話会と書いてくださいね。

    楽しみましょう!!

   http://ws.formzu.net/fgen/S72871503/

暑い時

これは 何?
何してんの?


暑いとき1



暑いときは
お母さんが タオルを水に浸して 絞ってくれるんよ
その上に寝るの好きなんよ。
身体がなんか ホッとするの。

はぁ~~~
やれやれ・・・
って感じョ

暑いとき②


今年は 無茶苦茶暑い!!

動物さんは 毛皮を着ているので
猫の汗腺は肉球の回りにあるだけで
汗で体温を下げる事ができないって聞いたぞ~

いつもと違ってヤン子さん
身体もちょっと熱っぽい

あ~なんだか 頭まで 熱い・・・ような

身体も頭も
水で絞ったタオルでかぶせて
すぐに冷やそうね・・・

我が家のボス猫・キン

我が家のボス猫 キンは

たいてい15歳くらいだと 思う( ^ω^)・・・



ボス
 
でも、こんなに小さい時があったんだ。



キン幼少

それが いつの間にか・・・

逢う人ごとに
『 いつ、生まれるん? 』と、聞かれる ていたらく・・・




t02200165_0300022512646283688.jpg





お客様が来るとき

o0960077914166842579.jpg



我が家の長老猫 ヤン子さん

お客様が来られる時
イメージで 来られる方の顔を思い浮かべながら
『今日は この人が 来るよ』
とか
『この人と この人が遊びに来るよ。 お願いね』
と、頼んでおくと

ヤン子さん 絶妙のタイミングで
挨拶に 出てきてくれます。

どうぞ、シッティングにお伺いするおりには
「CS.フェリーノがOOちゃんのお世話に来るよ。」とお伝え下さいね。

宜しくお願いします。

登録しました。

日本ペットシッター士になりました。
協会に登録し総合保障制度の保険に加入しました。

保健所に 第一種動物取扱業の登録の申請をしました。

着々と進んでいます。


来た。

来ました。
嬉しいです。

合格


プロフィール

cs.フェリーノ

Author:cs.フェリーノ
岡山倉敷市内でキャットシッターをしている
アニマルコミュニケーターのCS.フェリーノです。
どうぞ宜しくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR